ゲーム 【ゲーム感想】DEATH STRANDING/デス・ストランディング 今回のゲーム タイトル:DEATH STRANDING(デス・ストランディング) ジャンル:ストランド・ゲーム(アクション) 遊んでいない方への紹介 メタルギア・シリーズの生みの親である小島監督の独立後初作品。今までなかったジャンルを作るという事で発売前から大きく期待されていました。 舞台は近未来の交通網・通信が分断さ... 2019-11-18
国内小説ファンタジー 【読書感想】白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 今回の本 タイトル:白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 著者:小野 不由美 ジャンル:ファンタジー 読後感想(ネタバレ) 十二国記で一番好きなセリフ・シーンが「人はね景麒、真実相手に感謝し、心から尊敬の念を感じたときには、自然に頭が下がるものだ。」のシーンなんですよ。なので今、静かに頭を下げています。言い表せない感謝の... 2019-11-12
国内小説ファンタジー 【読書感想】白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 今回の本 タイトル:白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 著者:小野 不由美 ジャンル:ファンタジー 読後感想(ネタバレ) いやぁ一か月は長かった(1,2巻が出てから1か月後に3,4巻が発売)。1巻が戴の現状や民の悲惨さを伝える巻、2巻が細い糸を手繰るも絶望に陥る巻、そして3巻はその中で希望の光が差し込んだという巻でした... 2019-11-11
国内小説ファンタジー 【読書感想】白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記 今回の本 タイトル:白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記 著者:小野 不由美 待ちに待った十二国記メインストーリー最新刊。その2巻です。1,2巻が同時発売で3,4巻は来月発売。 感想 行方不明の泰王驍宗を探す元将軍李斎と戴国の麒麟泰麒。しかし泰麒はその厳しい冬を越せるかも怪しい戴国の民を憂い、仮王/偽王であり驍宗と泰麒を... 2019-10-17
国内小説ファンタジー 【読書感想】白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 今回の本 タイトル:白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 著者:小野 不由美 待ちに待った十二国記メインストーリー最新刊。その1巻です。1,2巻が同時発売で3,4巻は来月発売。 半ば諦めの気持ちだったのが本当に最新刊が出てくれた。ただただそれだけで嬉しいのですが、内容もその待っていた時の気持ちがリンクする場面があり、グッ... 2019-10-16
国内小説ファンタジー 【読書感想】雲雀とイリス (グイン・サーガ146) 今回の本 タイトル:雲雀とイリス (グイン・サーガ146) 著者:五代 ゆう ジャンル:ファンタジー あらすじと登場人物 あらすじ 1 ついにグインの前に現れた死んだはずのアルド・ナリス。キタイの竜王によって蘇ったようだが、彼は純粋に世界の謎に迫るためにグインが欲しいと語る。イシュトヴァーンやリンダ、そしてシルヴィアの... 2019-10-07
ゲームファンタジー 【ゲーム感想】ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ 今回のゲーム 最近ルルアのアトリエをクリアしたのですが、やっぱりアトリエシリーズって面白いなぁとなったので久しぶりに発売日に購入。PS4のAmazon通常版・特典なしのやつです。 ゲーム感想 一言でいうと「ジュブナイルRPG」だった。大人と子供の間、ちょっとした悩みを抱える少年少女たちがひと夏の間に成長する物語。 今ま... 2019-09-26
国内小説 【読書感想】ロードス島戦記 誓約の宝冠1 今回の本 タイトル:ロードス島戦記 誓約の宝冠1 著者:水野 良 書籍版が発売したのは少し前ですが、ちゃんと調べずにkindle版を購入してしまい(書籍版から発売1ヶ月後にkindle版発売)やっと読むことができました。 あらすじと登場人物 あらすじ ロードスという名の島がある。 ロードスの騎士パーンやマーモ王スパー... 2019-09-02