翻訳小説 ファンタジー 【読書感想】風の名前 4 (キングキラー・クロニクル第1部) 今回の本 あらすじ 町で一番の演奏舞台、エオリアンで認められ、宿屋の酒場で定期的に演奏するだけで寝床も食事も金も手に入る生活を手にしたクォートだったが、その幸せな生活は長くは続かなかった。対立が続いている男爵の息子アンブローズの計略によって町の中心部では演奏できないばかりか、パトロン探しも妨害されてしまう。 アンブロー... 2018-04-30
翻訳小説 ファンタジー 【読書感想】風の名前 3 (キングキラー・クロニクル第1部) 今回の本 あらすじ 若くして大学、そして秘術校への入学が許されたクォートだったが、男爵の息子アンブロートの計略によって文書館への立ち入りを禁じられてしまう。勉学への影響は勿論、両親の仇であるチャンドリアンについても調べる事ができなくなってしまったが、講義や金策で忙しい毎日を大学で過ごす。 ある日、大学から少し離れた所に... 2018-04-27
翻訳小説 ファンタジー 【読書感想】風の名前 2 (キングキラー・クロニクル第1部) 今回の本 あらすじ 幸せな少年時代は終わった。両親や仲間を謎の集団に殺され、町で物乞いとなったクォート。辛い記憶を忘れるため、そして何よりその日その日を生き抜くために、スリや泥棒で生き延びていく。 数年経ちクォートは15歳になっていた。ある日酒場の老人が語るおとぎ話から、両親を殺したのは伝説の集団チャンドリアンではない... 2018-04-24
翻訳小説 ファンタジー 【読書感想】風の名前 1 (キングキラー・クロニクル第1部) 今回の本 第二部が刊行開始と聞いて慌てて読み始めました。そして早く読んでおけばと後悔しています。 あらすじ ある田舎の村にある寂れた宿屋「道の石亭」。一年ばかり前に村にやってきた、燃えるような赤毛の宿屋の主人コートは、実は王殺しのクォート、無血のクォートなど、様々な名で呼ばれていた伝説の秘術師だった。 ある時、偶然出会... 2018-04-23
翻訳小説 ファンタジー 【読書感想】ホビットの冒険〈下〉 今回の本 あらすじ 姿を隠すことが出来る魔法の指輪を手に入れたホビットのビルボに導かれ、ドワーフ達は長い旅の果てに父祖の財宝が眠るはなれ山に到着した。 宝を取り戻したいドワーフ、眠りを邪魔された邪竜スマウグ、スマウグに狙われる湖の町の人間たち。ドワーフを嫌う闇の森のエルフにゴブリン、狼、魔法使い…各勢力の思惑がうごめく... 2018-04-21
ゲーム ファンタジー 【ゲーム感想】英雄伝説 閃の軌跡3 はじめに 閃の軌跡3をプレイしました。一応これまでの軌跡シリーズは全部プレイしています。 あらすじ 前回の内乱より、灰色の騎士として帝国各地で勇名を轟かせたリィン・シュバルツァー。彼は出身校であるトールズ士官学院の第II分校に教師として赴任する事になる。 過去に自分も所属していたⅦ組の担任として、新Ⅶ組のメンバーと共に... 2018-04-17
映画 SF 【映画感想】パシフィック・リム アップライジング パシフィック・リム アップライジング見てきました。 あらすじ 前回の壮絶な戦いから10年。世界は平和を取り戻したように見えたが、新たな怪獣の到来に備え、新しい世代のイェーガーの操縦者を集め育てられていた。しかし突如、所属不明の謎のイェーガーが町を襲い、多くの犠牲が出ることになる。 その混乱に乗じる形で、大企業シャオ製の... 2018-04-15
翻訳小説 ファンタジー 【読書感想】ホビットの冒険〈上〉 今回の本 児童書の傑作。子供向きファンタジーで一番好き。 3年ぶり10回目ぐらいの再読。未だに新たな発見があって楽しめるのはすごい。今回はとりあえずホビット→指輪物語の流れで順番に読んでいきたい。合間に映画を見てもいいかも。 あらすじ ホビットと呼ばれる小人族。その中でも善良で"分別"のあるビルボのもとに、魔法使いのガ... 2018-04-14